男の化粧水はいつ、どうやってすればいい?必要性と効果は?
男の化粧水って効果ある?
男に化粧水は必要ない!と思っていませんか?
男にこそ化粧水は必要なのです!!
クレンジング、洗顔と汚れを落とすやり方はマスターされたかと思います。
男のクレンジングについてはコチラ
男の洗顔はコチラ
ここからは、
男の肌をステップアップさせる男の化粧水についてお話しします。
そもそも何故、洗顔の後に化粧水が必要なのか。
化粧水をするのとしないのとではどう肌が違うのか見てみましょう。
人のお肌は写真のように何層にも分かれています。
市販されている化粧水は多くの種類が角質層・表皮という部分に水分を与えます。
化粧水は外からの水分補給という形になります。
しかし化粧水のみで保湿ができているかというとNOです。これについては別記事にて肌の保湿ついてはコチラ
では、水を顔にパシャっとかければいいと思ってしまいますがそうではありません。
化粧水には水には出来ない肌ケアの要素があります。
①肌には油分があり水のみだと弾いてしまう為、化粧水の成分によって水分を浸透させる
②肌のアルカリ性を弱酸性に保つ
アルカリ性はニキビ・肌荒れの原因となります。洗顔後は肌はアルカリ性になっています。
化粧水をすることで弱酸性にします。
アルカリ性と肌についてはコチラ
③次のステップの美容アイテムが浸透する土台を整える。
洗ったままのお肌に保湿クリームなどを塗っても浸透しません。その前に化粧水をワンクッションいれることで浸透のお手伝いをします。
男の保湿についてはコチラ
ではどんな化粧水を選んだほうがいいのか
肌悩み別に書いてみます。
A)乾燥肌
ヒアルロン酸やコラーゲン配合のもの
水分がかなり失われていますので、肌触り的にはトロミがある化粧水がオススメです。
B)ベタつき肌
さらっとタイプが使いやすい。
メンズ化粧水は比較的さらっとしているので使いやすいです。
C)ニキビ・肌荒れ
ビタミン誘導体配合のもの
ニキビを改善するにはビタミン配合のものがオススメです。
ニキビとビタミンの関係についてはコチラ
メンズ化粧水はメンソールやスッキリ感のある仕上がりにしてあるため、ニキビや肌荒れの方には刺激が強い場合もあり使いづらいかと思います。
女性用の化粧水をオススメします!
買いに行くのが抵抗ある方は当サロンより配送もしております♪お悩みカウンセリング付
サロン専用ホームケアはコチラ
では、いつする?使い方は?
いつするかは、朝、顔を洗った後、夜顔を洗ったあとの
計2回!!
①まず、洗顔し終わった顔をタオルで優しく拭きます
②手の平にに化粧水を乗せ、優しくお肌に付けます。写真のように優しくです!ギューと押さないコト!!
③おでこ・顎下も忘れずに
④乾燥がひどい時やワンランク上の肌を目指す方はコットンに500円玉くらい化粧水を乗せてお顔につけていきましょう
これで清潔感のある男肌の準備ができてきました!
さらにデキル男肌になるには
男と保湿をどうぞ♪
お肌のお悩みやホームケアの知識などLINE@で配信しています。
また、自分で化粧水など買いに行くのが恥ずかしい方には当サロンより配送も行っています。
お気軽にLINE@よりお問い合わせください。
LINEの友だち限定で美肌になる石鹸プレゼント
お電話での問い合わせはこちら
